田島です。こんにちは。
薮内さん、カームバックッ!!
若きファンが参加しないことには高齢化の一途。
これは困ると思うのですけど・・・
やはり古くからファンでいらっしゃるかたの思いは格別。
私が読みたいことを書いてくださっていると感じます。
カムバック・プリーズ!!
(先日の大阪弁の「ぼちぼち」とはどういう意味なのですか薮内さん)
長南さんも、ご登場くださいませ。
(過去メールを確認させていただいたのですが、かつてはたくさん
書き込みされていたかたなのですね)
ウランちゃん、出てきてくださるように言ってっ!
私は自分の年からいって保護者世代と、より話が合うはずなのです。
インコさんも・・・保護者様によろしく!(笑)
さて、本題。「とさざれた記憶」について。
薮内さんのメール:
> の第8話は、私にとっては、「ヒゲオヤジ」、「アセチレン・ランプ」の
> 2大スターが登場して好きな話です。
必ず「好きな話です」と書かれる薮内さん。
わかります。どれも否定できない・・・
これが薮内さんの愛なのですね!
メルヘンでもSFでもない、医学ものの世界観。
だけど、ロボトミーというのは、こういう手術ではないですよねー?
(またまたいいかげんなことを書く・・・)
たしか前頭葉の一部を除去するのじゃなかったかなー?
ケンコは筋には必要ない。主要登場人物とからませ、
内面を表現させるのに使う道具です(作る側から)。
この少女が読者に好評だったかしてピノコの原型になったか?
トキワ荘の漫画家が出てるのが楽しい。
でも、藤子F先生の相棒がなんで石森先生なの?
あ、そうか、家賃は常にFが払いに行ってた?
(確信ないけど)
ではまた。年の瀬なので、そそくさと退場(笑)
風媒花
おがわです。
今ごろ年賀状書きに追われています。
とりあえず、第8話のキャラクターリストだけでも。
ブラック・ジャック 第8話 「とざされた記憶」 出演キャラクターリスト
(出演順)
ヒゲオヤジ・・・・・・・・・・・・トキワ荘大家ヒゲオヤジ
?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ケンコ
藤子・F・不二雄・・・・・・・・トキワ荘の住人
石森章太郎・・・・・・・・・・・トキワ荘の住人
霊媒の先生・・・・・・・・・・・催眠術師
ヘック・ベン・・・・・・・・・・・埋蔵ガソリンを狙う一味
アセチレン・ランプ・・・・・・埋蔵ガソリンを狙う一味
?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・埋蔵ガソリンを狙う一味
?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・埋蔵ガソリンを狙う一味
?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・埋蔵ガソリンを狙う一味
ヒョータンツギ・・・・・・・・・・狼狽するランプとヘック・ベン
今回は漏れだらけ。誰やねん、君ら。(特にランプの手下)
霊媒の先生は「やけっぱちのマリア」から。
「青山心霊学研究所」の所長さんらしいので、青山さんなのかもしれ
ないけど、名前は出てきません。
薮内さんがまたお出ましになるように、みなさんどんどんにぎやかに
書きこんで盛り上げちゃいましょう。
ってまるで天岩戸隠れ。ウズメはいずこ。(田島さん?)
おがわさとし
野口@飯能です。やれやれ、やっと酒が抜けてきた。(^-^ゝ
元編集の変な見方をまた…。
1999.12.31 0:53 AM +0900に <おがわさとし> さんが書きました。
> ヒゲオヤジ・・・・・・・・・・・・トキワ荘大家ヒゲオヤジ
トキワ荘の大家をラストで殺しちゃった…。トキワ荘である必然ってないん
ですよね。トキワ荘解体のころ描いたのかなあ。薮内さん教えて。
一番気になったのが、最初にヒゲオヤジが歌っていた歌「新雪」のこと。
なんでわざわざJASRACの承認をとってまでこの歌詞載せたんだろう?
#現実の大家さんがこの歌が好きだったから、本人にダブらせる効果を狙った
と考えるのが普通だけど、結局殺しちゃうんだよなあ。(-"- )
ネーム取った担当と、編集長の困惑が見えるよう。よく了承したなあ。
#「音楽著作権料は、原稿料から引いといてください」と、先生言ったのか?
#当時のチャンピオンの部数じゃ、相当の金額払わされただろうし、
その後のコミックス、全集、文庫のたびにお金払わなきゃならないから、
普通は絶対避けるケースだけに、無理して載せた意図が気にかかる。
#歌手が歌うシーンでも、それらしい歌詞を自作しちゃうのが、先生の常套手段
だったんだけどなあ。
トップシーンだけに、この歌を知っている年代の読者には、ずっと頭の中でリフ
レインしているはずなんだけど、その効果がどうも見当がつかない。
と言うわけで、僕には大きな謎を孕んだ作品です。
さて、一年間大きな顔して駄弁を弄し、失礼いたしました。m(_ _;)m
来年は心新たに出直したいと思っておりますので、皆様よろしく。
では良いお年を。
#零時に何か起きるのか? ノドンは飛んでこないと思うけど…どきどき。
こーすけ@あけましておめでとうございます
今年もますますよろしくお願いいたします!
あぁ、今頃になって年賀状を書いているのです。毎年毎年、遅すぎると
いう苦情が(^^;;)
さて、第8話の感想です。
ケンコなる女の子が出てきてほのぼのなるのかと思いきや、最後にヒゲ
おやじが死んでしまうのは、なんともショックですね。ランプが出てき
た時点で嫌〜な予感はあるのですが・・・それにしても、爆破のシーン
でランプの頭のろうそくを使ってしまうのは、なんともギャグです。
キャラクターの事ですが、ランプの手下に1人だけ大阪弁のやつが混じっ
てるのには何か意味が??大阪に関係のあるキャラだったりして・・・
ところで、質問なんですが、まず野口さんの
> 一番気になったのが、最初にヒゲオヤジが歌っていた歌「新雪」のこと。
> なんでわざわざJASRACの承認をとってまでこの歌詞載せたんだろう?
ですが、こういうのって、あんな少しでもJASRACの承認が必要な
んですか?あと、承認を取った時は何かマークみたいなものがありませ
んでしたっけ?(音楽やってるのに、このへんのことには疎いのです、
とほほほ^^;;)
2000年に入ったということで、次回からは2話ずつでしょうか。
第9話「ふたりの修二」チャンコミ1-7
第10話「鬼子母神の息子」チャンコミ1-8
チャンピオンコミックス(略してチャンコミなんてのでいいのか?!)
では、最初のほうは結構順番通りなんですね。いっそ、全部順番通りに
してくれたらよかったのに・・・・
それでは、みなさん、感想のほうも盛り上がっていきましょう!
Kousuke Nishimura(西村 浩輔)
御慶!野口@飯能です。
Y2K ほんとにたいしたことなくて、つまんな…もとい、大慶です。
巡回してる掲示板の年表記が 19100年になってたのなんか、
ほのぼのしてて会員みんなで笑っちゃったくらい。
#ちなみに、↓僕のデスクトップ機の掲示板での話題です。
http://The6100.pos.to/Room/room.shtml
さて、2000.1.3 1:22 AM +0900に <にしむら こーすけ> さんが書きました。
>> 一番気になったのが、最初にヒゲオヤジが歌っていた歌「新雪」のこと。
>> なんでわざわざJASRACの承認をとってまでこの歌詞載せたんだろう?
> ですが、こういうのって、あんな少しでもJASRACの承認が必要な
> んですか?あと、承認を取った時は何かマークみたいなものがありませ
> んでしたっけ?(音楽やってるのに、このへんのことには疎いのです、
> とほほほ^^;;)
これ、昨年MACのMLで話題になった時、JASRACに問い合わせました。
「歌詞の長短に関係なく、特定の楽曲と認識される場合は、使用料をいただく」
んだそうです。
例えば「お馬の親子」という題名には著作権は無いが、
「おうまのおやこは なかよしこよし」と、引用すると、特定の童謡と誰でも
認識されるので、音楽著作権使用料の支払い義務が発生する。ということだそう
です。ご理解いただけましたでしょうか。
で、僕の持ってる全集版には、当然マークと承認番号が入っております。
チャンコミのほうは、現在持っておりませんのでわかりませんが、入ってますよね?
では、本年もよろしくお願いいたします。
こーすけ@どうもお手数かけます
> 御慶!野口@飯能です。
>
> さて、2000.1.3 1:22 AM +0900に <にしむら こーすけ> さんが書きました。
>
> >> 一番気になったのが、最初にヒゲオヤジが歌っていた歌「新雪」のこと。
> >> なんでわざわざJASRACの承認をとってまでこの歌詞載せたんだろう?
> > ですが、こういうのって、あんな少しでもJASRACの承認が必要な
> > んですか?あと、承認を取った時は何かマークみたいなものがありませ
> > んでしたっけ?(音楽やってるのに、このへんのことには疎いのです、
> > とほほほ^^;;)
>
> これ、昨年MACのMLで話題になった時、JASRACに問い合わせました。
> 「歌詞の長短に関係なく、特定の楽曲と認識される場合は、使用料をいただく」
> んだそうです。
> 例えば「お馬の親子」という題名には著作権は無いが、
> 「おうまのおやこは なかよしこよし」と、引用すると、特定の童謡と誰でも
> 認識されるので、音楽著作権使用料の支払い義務が発生する。ということだそう
> です。ご理解いただけましたでしょうか。
な、なんとがめつい!!(失礼 m(_ _)m)
ところで、童謡なんてものは作曲者不明ですよねぇ。一体誰に著作権料
が支払われるのでしょうね。知り合いにJASRACの人がいるので、
今度まとめて聞いてみます(いるなら質問するなよ、、、、ですね)
> で、僕の持ってる全集版には、当然マークと承認番号が入っております。
> チャンコミのほうは、現在持っておりませんのでわかりませんが、入ってますよね?
これ、入ってないみたいなんですが。マーク自体は見たことがあるので、
見つけたらわかるはずなんですが・・・・
そうそう、最近全集を一通り読んでみようかとこつこつ買っているので
すが、音楽関係の話をまた発見(というか、みなさんは既にご存知なん
でしょうね)しましたので、別メールにて報告します。
Kousuke Nishimura(西村 浩輔)
そそくさ@田島です。
今後「火気(薮内さんは、わざわざ火氣と書いておられます)
厳禁」という注意書きを目にするたび「ヒゲ厳禁」と読んでしまいそう。
「新雪」の歌詞は知らないのですが、火や記憶に関する箇所が
あるのでしょうか?
「雪の夜ばなし」では暖炉の火や火事を使い「雪vs炎」の対照効果を
上げてました。作者の脳裏では雪と火が切り離しがたく結びついているのか?
風媒花
野口@飯能です。
2000.1.3 4:17 AM +0900に <にしむら こーすけ> さんが書きました。
> こーすけ@どうもお手数かけます
いえいえ。(笑)
> な、なんとがめつい!!(失礼 m(_ _)m)
まったくで。(^-^)/
#まあ、この取り立て金で 500人以上の職員が生活しているわけですし。
#お知り合いも、その一人。(^-^ゝ
> ところで、童謡なんてものは作曲者不明ですよねぇ。
いや。文部省唱歌には作者不明が多いですが、「赤い鳥」など民間の
雑誌に掲載された童謡は、ほとんど作詞者も作曲者もわかっています。
>> で、僕の持ってる全集版には、当然マークと承認番号が入っております。
>> チャンコミのほうは、現在持っておりませんのでわかりませんが、入ってますよね?
> これ、入ってないみたいなんですが。マーク自体は見たことがあるので、
> 見つけたらわかるはずなんですが・・・・
え゜?!と思ったので、立ち読みしてきました。σ(^_^;)
なるほど。チャンコミには承認番号無いですね。…て、ことは、著作権法違反。
なあんだ、秋田書店には音楽著作権という概念が欠如していたのか。了解。
当然オリジナル掲載誌にも承認番号無いんでしょうね?>わかる方。薮内さん?
#ちなみに、秋田文庫版には、欄外下に入ってました。
遅まきながら気付いたってところでしょうね。(^^)
#チャンコミの件はJASRACのお知り合いにはナイショ…かな。(笑)
2000.1.3 9:03 AM +0900に <風媒花> さんが書きました。
> 「新雪」の歌詞は知らないのですが、火や記憶に関する箇所が
> あるのでしょうか?
僕も出だししか知らないので、ついでに本屋で歌詞の載っている本を探した
んですが、見つかりませんでした。
#昔、現代教養文庫で持ってたんだけどなぁ。
#あの「演歌の嫌いな」手塚先生が漫画の中で口ずさませるのだから、なんか
それなりの思い出か意味付けがあるんでしょうけどね。
2000.1.3 11:12 AM +0900に <金沢みやお> さんが書きました。
> むひひひひひひひ,なんだか懐かしいなあ,こういうお遊びは。
この手でやれば音楽著作権逃れられるかも…というのは、新発見でした。
どうなんでしょうね?>がめついJASRAC
#ま、第8話のヒゲオヤジがこれで歌ったらぶちこわしですが。(笑)
薮内です。
今年もよろしく。
> そそくさ@田島です。
>
> 今後「火気(薮内さんは、わざわざ火氣と書いておられます)
> 厳禁」という注意書きを目にするたび「ヒゲ厳禁」と読んでしまいそう。
田島さんはするどい!!
1999/9/8の「osamushi5728」を見ていただくと「火氣親父」と
書いた訳が書いてあります。ご参考に見てください。
薮内 覚
薮内です。
野口さんは書きました。
> なるほど。チャンコミには承認番号無いですね。…て、ことは、著作権法違反。
> なあんだ、秋田書店には音楽著作権という概念が欠如していたのか。了解。
> 当然オリジナル掲載誌にも承認番号無いんでしょうね?>わかる方。薮内さん?
当然ながら、オリジナルには入っていません。
掲載は1974年の2号ですが書かれたのはその前の12月でしょう。
そのころはまだ引用の範囲が緩やかだったのではないでしょうか。
よく、劇中の挿入に何小節までならOKとかありませんでした。?
>トキワ荘の大家をラストで殺しちゃった…。トキワ荘である必然ってないん
>ですよね。トキワ荘解体のころ描いたのかなあ。薮内さん教えて。
トキワ荘の資料の本がどこかへ行ってわかりません。
フォローして>こにしさん
ただ、手塚先生の頭にはアパート=トキワ荘のイメージか会ったのでは
ないでしょうか。ですから、少し後のコマに石森さんと藤本さん(F・不二雄)
が登場しているのでは?
手塚先生の頭では「トキワ荘の大家さん」を殺してしまったのではなく
ヒゲオヤジ=大戦の生き残りに自分の始末を付けさせたのではないでしょうか。
> 2000.1.3 9:03 AM +0900に <風媒花> さんが書きました。
> > 「新雪」の歌詞は知らないのですが、火や記憶に関する箇所が
> > あるのでしょうか?
野口さんは書きました。
> 僕も出だししか知らないので、ついでに本屋で歌詞の載っている本を探した
> んですが、見つかりませんでした。
> #昔、現代教養文庫で持ってたんだけどなぁ。
> #あの「演歌の嫌いな」手塚先生が漫画の中で口ずさませるのだから、なんか
> それなりの思い出か意味付けがあるんでしょうけどね。
この歌は演歌というより、歌謡曲と言うべきではありませんか。
先生も書きながら口ずさんでおられたのではないでしょうか。
「異国の丘」という歌があり、私の少年時代の「のど自慢」ではよく戦争経験者と
思われる大人の方(当時の)が歌っておられました。
なぜこんなにも・・・と子供心に思っていましたが、最近、作曲家吉田正の
追悼番組の再放送を見て、詳しく歌詞を見たことと、シベリア抑留のつらさと
厳しさの背景を聞き、歌われて当然だったことがよくわかりました。
2番か3番に「倒れちゃならない、祖国の土に、たどり着くまで、帰るまで」と
ありますが、最近の企業のめちゃくちゃなリストラを見ていますとこの歌が
作られた時代がよみがえるような気がします。
薮内 覚
野口@飯能です。
2000.1.3 7:41 PM +0900に <薮内> さんが書きました。
> 薮内です。
お帰りなさーい。(やっぱり田島さんがウズメだったか)
>> 当然オリジナル掲載誌にも承認番号無いんでしょうね?>わかる方。薮内さん?
> 当然ながら、オリジナルには入っていません。
> 掲載は1974年の2号ですが書かれたのはその前の12月でしょう。
> そのころはまだ引用の範囲が緩やかだったのではないでしょうか。
> よく、劇中の挿入に何小節までならOKとかありませんでした。?
そうですね。公式見解を聞いた今となっては、過った常識でしたが、編集現役の
頃は「二小節までならOK」と思っていました。σ(^_^;)
#その後厳しくなったのか?>がめついJASRAC=くどい。(*_*)\
>> 2000.1.3 9:03 AM +0900に <風媒花> さんが書きました。
>> > 「新雪」の歌詞は知らないのですが、火や記憶に関する箇所が
>> > あるのでしょうか?
>> #あの「演歌の嫌いな」手塚先生が漫画の中で口ずさませるのだから、なんか
>> それなりの思い出か意味付けがあるんでしょうけどね。
> この歌は演歌というより、歌謡曲と言うべきではありませんか。
> 先生も書きながら口ずさんでおられたのではないでしょうか。
区分が難しいところですね。宝塚ソングなら、先生の愛唱歌かも知れませんが。
オフの時、悦子夫人が「演歌は大嫌いでした。特に美空ひばり」とおっしゃった
のは、僕にとっても実は意外だったので、ひばりの少女時代の歌にに通じるもの
を持っている「新雪」も、もしやと思ったのですが、真実はわかりませんね。
> 「異国の丘」という歌があり、私の少年時代の「のど自慢」ではよく戦争経験者と
> 思われる大人の方(当時の)が歌っておられました。
---------中略-----------
> 2番か3番に「倒れちゃならない、祖国の土に、たどり着くまで、帰るまで」と
> ありますが、最近の企業のめちゃくちゃなリストラを見ていますとこの歌が
> 作られた時代がよみがえるような気がします。
うーーむ。(-"- )。
現在の日本の状況は、明治維新、敗戦に次ぐ、実質的な革命なんだそうです。
#もう死んでしまった、某元大臣がそう言っていた。
金沢みやおです。今日はこれで店じまい。
「とざされた記憶」
話は下町の古い下宿から始まった,と思いきや大きなスケールとドラマチック
な物語に拡大!。こういうのも良いですね〜。ゾクゾクします。
ヒゲオヤジが取り戻した記憶は,一日でも早く戦争を終わらせたいがために
どうあってもやり遂げたい「ある行動」への,強烈な使命感だった。
「フフフ・・・ そうはいかねえんだよ」と言うヒゲオヤジの,凄みのある
表情が印象的!。
ラストに「たぶんああなるだろうと思っていた」とBJは言うが,そうあっさ
り言わずに,分かってたんなら,ヒゲオヤジを救うようになんとか出来なかっ
たんかい?BJ!。
え〜と,伊豆諸島の御蔵島,みくらじま,と(検索中)。
お,御蔵島村のホームページみっけ。
「植物学者の宝島」「東京に最も近い秘境」をキャッチフレーズに,観光客を
募集している!。マンガそのものに大小の滝があり,湧水から海へ直接落ちる
滝もあるそうです。
こにしです。
皆様!あけましておめでとうございます!
気になるY2K(2000年問題)も大きな問題にならずによかったですね。
私のところでは、業務が始まるまで正月中はひたすら本番環境でのテスト
していましたが・・・明日から業務がスタートし、少しドキドキしてます。
薮内 さんは書きました:
>薮内です。
>>トキワ荘の大家をラストで殺しちゃった…。トキワ荘である必然ってないん
>>ですよね。トキワ荘解体のころ描いたのかなあ。薮内さん教えて。
>
>トキワ荘の資料の本がどこかへ行ってわかりません。
>フォローして>こにしさん
トキワ荘の解体は1982年(昭和57年)ですので、『とざされた記憶』が書かれた
1974年(昭和49年)とは、関係ありませんね。
また、冒頭でヒゲおやじが「30年前に建てたんじゃ、ちょうど戦争が終わったときだ」
と発言してるけど、トキワ荘の棟上は1952年(昭和27年)なので
ちょっと時期的にも事実と異なります。(ちなみに手塚先生は1953年入居)
この時期(1973〜1974年)に、なにかトキワ荘がらみで事件やイベントがあったか
調べてみましたが、とくにないんですねえ。
近いエピソードとしては、手塚先生にトキワ荘を紹介した学童社の
加藤謙一さん、宏泰さんが1975年にお亡くなりになったようですが・・・
お二人が病気をされていて、手塚先生が書かれたとも思えませんね。
>ただ、手塚先生の頭にはアパート=トキワ荘のイメージか会ったのでは
>ないでしょうか。ですから、少し後のコマに石森さんと藤本さん(F・不二雄)
>が登場しているのでは?
私も、薮内さんと同じ考えです。
BJといえば、華麗なスターが続々出演する漫画ですし
石森さんや藤子さんも(もちろんトキワ荘も!)読者へのサービス精神から
描かれたのかもしれませんね。
こにしあきら
おがわです。
明けましておめでとうございます。
年末年始ちょっとバタバタしているうちに、薮内さんは帰ってこられたし、
金沢さんのまとめ感想もあって、いいことですね。
本年もよろしくお願いいたします。
第8話の感想、というほどでもないけどちょっと書いておきます。
薮内さんも書かれていたように、この回、ヒゲオヤジとランプがいい味
出していますね。特にヒゲオヤジ。デザイン的にはあまり表情をつけや
すいキャラクターとも思えないのに、さすがに芸達者、風格があります。
あとちょっと気になったのだけど、ケンコって何者?
ヒゲオヤジは「結婚もしなかった」と言ってるから、孫というわけではなさ
そうだなあ。下宿人の子供かなんかとすると、やけになついてますね。
親があまりかまってやらないんだろうか。正月早々どうでもいいこと言っ
てますが。
もう明日木曜日ですね。
西村さんが書いているように、今回から2話ずつでいいですか?
念のために書いておくと
第9話 ふたりの修二 チャンコミ1巻収録(全集、文庫未収録)
第10話 鬼子母神の息子 チャンコミ1巻、全集4巻、文庫12巻収録
です。
おがわさとし
第8話スレッドの,野口さん,薮内さん,風媒花さん,にしむらさん,
こにしさん,おがわさん,みなさん,こんばんは。金沢です。
なぜ「新雪」なのか?。
少し材料を集めて,強引に推理をしましたっ!。
まぁ皆さん聞いてください!。
■「新雪」
発表:昭和17年。大映映画『新雪』主題歌。
歌手:灰田勝彦。
歌詞(に表れるイメージや言葉):雪,青い空,若人,未来,緑,など。
総じて,明るく希望のある歌詞。新雪後の晴れ間,清冽な空気のなか
陽光がきらめく感じで,キーンと引き締まった清潔感のある詩。
ジャンル:メロディーからすると,演歌ではなく歌謡曲。
■(私の)親父に取材敢行(8話をムリに読ませ意見を聞く,ってオイ>俺)
親父は出征はしたが即終戦。
「新雪」と切り出したらすぐ歌が出た。流行ったらしい。
一読後「選曲には,深い意味,裏の意味は無いと思う」。
■(私の)お袋に取材(同上。8話をムリに,っておいおいおいっ!>俺)
お袋は終戦時高等女学校。
「戦後によく聞いた。敗戦にうちひしがれていた私たちを元気づけた歌の一つ。
『青い山脈』と同様に,やがて来る明るい明日を感じさせた歌。」
(歌の発表は戦中でも,実際に流行ったのは戦後らしい。今とはちがい,歌
の普及には時間がかかる。が,すぐにはすたれない。)
■仮想年表
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【昭和】 歴史上の事件 8話上の事件(推定)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
16年 真珠湾奇襲,開戦
17年 「新雪」発表 ヒゲオヤジ「新雪」をおぼえる。
19年 本土空襲はじまる
20年4月 米軍沖縄上陸 御蔵島にガソリン隠蔽の作戦行動。
ヒゲオヤジ殴打され作戦の記憶なくす。
同時に「新雪」の歌詞も半分忘れる。
20年8月 終戦 ヒゲオヤジ,どうにか復員して,どう
「新雪」流行る にかしてトキワ荘を建てる。
49年1.7 8話初出 終戦から約30年経過。
ヒゲオヤジ,ランプ一味を道連れに・・。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■なぜ「新雪」?
(1)「失われた記憶」への前ふりのため,前半しかおぼえていない昔の
流行歌から話をはじめる必要があった。
(2)当時に流行った歌でなければならなかった。
(3)しかし,隠蔽作戦以前からある歌でなければいけない。なぜなら
一度はヒゲオヤジがおぼえたことのある歌にしたいから。
そこで,戦中に発表された「新雪」とした。手塚先生の終戦前後の記憶にも
「新雪」は(おそらく)よく結びついていた,のでは?。
■という説はいかがでしょうか!?。
それではまた〜!。
金沢みやお
宮川です。 BJ 第8話 「とざされた記憶」 感想。
BJの手術で記憶が戻ったヒゲオヤジは、戦争中のおわりのころ
沖縄へ送る予定だったガソリンのかくし場所を思い出す。
御蔵島の南の洞穴でガソリンを前にヒゲオヤジは、当時自分が
しょうとしたことをする。それは、ロウソクの火でガソリンを全部燃や
してしまうことだった。
チャンピオンコミックス、P182.6コマ目のヒゲオヤジの台詞は、
P181.3コマ目の台詞への決意強調であると思います。
反戦の意が含まれていると思いました。
ラストページ、3コマ目のBJの台詞は感慨深いです。
<補足>
・チャンピオンコミックスの昭和版から平成版への台詞変更が
あります。P175.5コマ目。
・週刊チャンピオン連載時の刷り色は、墨一色。ページ数、P20。
ページ割り、扉−P149.本文−P150〜168。
発行日、74.1.7。
Takehisa Miyagawa