おがわです。
「ブラック・ジャック 第2話 海のストレンジャー」出演者リスト(出演順)
ブラック・ジャック・・・ブラック・ジャック
ヘック・ベン・・・・・・・現金輸送車襲撃犯
丸首ブーン・・・・・・・現金輸送車襲撃犯
トリトン・・・・・・・・・・・ブーンの弟
下田警部・・・・・・・・刑事
ここで問題になるのは、ブーンの弟ですね。
このキャラクターはマンガ「海のトリトン」(原題「青いトリトン」)の主人公
とは明らかに違う。マンガのトリトンは黒くて長い髪です。
しかし、全集版の表紙や裏表紙を見ると、そこには短く青い髪のトリトン
が描かれていて、このキャラクターと今回の少年がかなり近いことが分
かると思います。
このトリトンのデザインは明らかに、アニメーション版「海のトリトン」を
意識したものだと思われますが、アニメ版トリトンそのものではないの
で、個人的に「折衷型トリトン」と呼んでいます。
今回の少年は、イルカネタであることから考えても、この折衷型トリトン
である可能性が高いと思います。
手塚先生はイラストなどでトリトンを描くときはこの折衷型トリトンを
描くことが多かったようです。髪の色は全集版表紙のような青以外に、
よりアニメ版に近い緑に描くこともあったと記憶しています。
おそらく人気の高かったアニメ版「海のトリトン」のファンに対する
サーヴィスだったのでしょう。
1972年に放映されたアニメ版「海のトリトン」は虫プロ作品ではなく
手塚先生は直接タッチしていません。
キャラクターデザインもアニメーターの羽根章悦氏の手によるもので
厳密には手塚キャラとはいえないのです。
にもかかわらず、アニメ版の人気が高いとなるとそのファンに対しても
気を使ってしまう、そのサーヴィス精神がいかにも手塚先生らしい、
という気がするのですが、いかがでしょう。
ちなみに、この折衷型トリトンは第31話「化身」にも、マンガ版トリトンは
第5話「人間鳥」にイカロス役で1コマ、アニメ版トリトンは第82話「ハロー
CQ」にそれぞれ登場しているので、比べて見てください。
長くなってしまったのですが、他のキャラクターについても、簡単に。
丸首ブーンは「鉄腕アトム・ロボット爆弾の巻」でデビューした大物
スター。モデルはフランスの俳優リノ・バンチュラ。「海のトリトン」にも
出てました。
ヘック・ベンは「サボテンくん」でデビュー。モデルはアメリカ俳優トム・
タイラー。長髪は珍しいですね。
おがわさとし
薮内です。
第2話「海のストレンジャー」
昔、フランク・シナトラの歌?か何かに
ストレンジャー・イン・ザ・ナイトと言うのがあったように
記憶しています。「夜の訪問者」とか訳されていなかったでしょうか。
海の見知らぬ人=来訪者とも訳すのでしょうか。
大海原に遊ぶイルカにとって銃を持ってやってくる銀行ギャングは
困りものだったでしょうね。
しかし、この話第2話らしくまだ方向性が定まっていないような
気がします。
後に見られるBJの神業はここでは「イルカでも治療」出来ること
でしかありません。
また、ラストシーンでイルカが死んでいるのを見て、単純なハッピーエンドに
しないところが手塚先生だなと思いました。
一つの事件に巻き込まれ、結果としてギャングは捕まえたが
イルカを救いそうで救わず、「次週お楽しみ」と立ち去っていくのは
やっぱり「木枯らし紋次郎」風ですかね。
薮内 覚
ケン一探偵長です。
(このMLではハンドルネームのみを使わせて下さい。気合が入りますので...)
昨晩、京王新線 初台駅オペラシティーB1にある「手塚 治虫ワールドスクェア」
に行ってきました。
するとイベントブースが以前の「手塚先生愛用の椅子に座って記念撮影」から
「生原稿の展示」に変わっていおりました。毎週展示する原稿を変えるそうです。
でっ、今回の展示がなんとBJ「海のストレンジャー」だったのです!!偶然
とは思えない運命的なものを感じてしまいました。因みに11/3から開始され
たということなので、その時は「医者はどこだ!」だったのでしょう。あぁ、
これから毎週初台に行かなければ(ちょっと辛い!)
なので、第2話の感想の前に生原稿を見た感想です。
まず、体が震えました(おぃおぃ、感想じゃないって)。で、読む前に絵画を
鑑賞するようにじっくりと全体を見渡してから興奮を抑えつつ読みました。
絵に切り貼りが多く、仕事に妥協をされなかったのだろうなと思いました。
(切り貼りはコミックス化するときなのか週刊誌連載のときなのかはわかりませ
んが...)特にBJの顔に切り貼りが多く、まだ決めきれていなかったのだ
ろうな。と思いました。それと線に躍動感があり、それまでのジレンマから吹っ
切れた喜びのようなものを感じました(特に丸首ブーンを投げ飛ばすシーンは
多分コマに収めようとしたものが「勢い」ではみ出したのでしょう)。
でっ、第2話の感想。
丸首ブーンから「お目ざめですかい先生」といわれてハッと気がつくBJの顔
に をぢさんである私(何で少年秘密探偵結社に居られるのか?)もつい
「きゃー、BJ様!!」って感じです。ニヒルなBJというよりはサイボーグ009
の島村 ジョー系ヒーローという感じ。
ヘック・ベン(ですか?イルカを食べようとした長髪の男)が「カップヌードル
持ってやがったら百万円ででも買ってやるぞーッ!」って言ってますが「お湯は
どうするの?」って突っ込んじゃいました。普通、船にはお湯を沸かす装置くら
いは置いてあるのですかね?
話はそれますが、手塚先生はカップラーメンとかボンカレーなどを作中(特にBJ)
でご馳走として扱われていますが、先生自身もお好きだったのでしょうか?もしそ
うだとしたらエンゲル係数がとっても低いですよね(笑)。
私の昔の職場に晩飯はカップラーメンだけなのに物凄く仕事の出来る人がいました。
そういう人種も世の中には存在するのですね。私なんか贅沢なものを結構食べている
けど全然仕事が出来ませんから(これで世の中のバランスが取れる!(爆))。
こーすけ@遅くなりましたが、感想をば
話の筋についての考察などは薮内さん、キャラクターについてはおがわ
さんが詳しく書かれていまして、読み返してみてふむふむと思いました。
第2話と思いながら読んでいて気づいたことは、銀行強盗を治す(=悪
者からの治療依頼)行為を印象付けていることでしょうか。ブラックジャ
ックの危なさが出ていると思います。
絵のほうも、最初の顔はかなり違和感のある(?)顔なのですが、とこ
ろどころ見慣れた顔が出てきます(特に後半)
ただ、この話に関しては「あぁ、こんな話があったなぁ・・・」ぐらい
にしか覚えてないんですよねぇ(笑)手塚治虫記念館のほうにあるパソ
コンで、ブラックジャックのクイズをやったのですが、「ブラックジャ
ックが治療したことのない生き物は?」っていう問題があり、その中に
イルカが入っていて、かなり悩みました。患者第1号は確かシャチだっ
たし・・・・とか考えて。ここでちゃんと治していたのですね。
そうそう、この銀行強盗の兄貴(丸首ブーン)って、大抵こういう役柄
で出てきますね(当たり前じゃ、と言われたらそれまでですけど^^;)
他の性格で出てきたのって、見た覚えがないような、、、
ところで、
> 薮内です。
>
> 一つの事件に巻き込まれ、結果としてギャングは捕まえたが
> イルカを救いそうで救わず、「次週お楽しみ」と立ち去っていくのは
> やっぱり「木枯らし紋次郎」風ですかね。
これなんですが、
木枯らし紋次郎って、どういう決めがありましたっけ?確かに見たこと
があるはずなのに、思い出せないのです・・・・
例えば、水戸黄門なら印篭見せて・・・、桃太郎なら「ひと〜つ、人の
・・・」の決めセリフ、、、、みたいな。
Kousuke Nishimura(西村 浩輔)
白石です。
> > 一つの事件に巻き込まれ、結果としてギャングは捕まえたが
> > イルカを救いそうで救わず、「次週お楽しみ」と立ち去っていくのは
> > やっぱり「木枯らし紋次郎」風ですかね。
> これなんですが、
> 木枯らし紋次郎って、どういう決めがありましたっけ?確かに見たこと
> があるはずなのに、思い出せないのです・・・・
> 例えば、水戸黄門なら印篭見せて・・・、桃太郎なら「ひと〜つ、人の
> ・・・」の決めセリフ、、、、みたいな。
決めセリフはここ
http://www.geocities.co.jp/EpicureanTable/5733/koujyou.html
番組の最後のセリフはここ(こちらが問題のセリフですね)
http://www1.coralnet.or.jp/michiyo/Tura/Tura013.htm
以上で見つけました。すみません、それだけです。
ウランちゃんで〜〜す♪
「海のストレンジャー」を読んでの感想でごジャリますル♪
医者として、不本意な治療依頼に対しても、無関係と思えるイルカに対しても
同じように治療を続けるBJの態度は、立派だと思います♪
確かに、このころはBJの心の中をうかがわせるような言動は無いと思います♪
しかし、無表情(表現?)な所がカッコ良かったと思いますル♪
「木枯らし紋次郎」って良く分からないのですが、父に聞いたら、
『旅は、急ぎと決めております。』とか言って、その場を去るような
セリフがあったと申しておりました。
詳しい方がおりましたら、教えて下シャリませ♪
ついでにアラ探しでゴジャリマすル♪
1.現金輸送車を襲って公海に逃げようとする人々が、計画外のボスの弟のケガの
治療のためとは言え、どうやってBJの存在を知り、連絡を取れたのでしょうか?
しかも、短時間に♪
その上、医者本人だけを連れてくれば治るような傷かどうかは、素人でもわかるでしょうに♪
2.羅針盤は、あんな嵐程度で壊れるものでしょうか?
嵐の後には太陽が見えているのに方向が分からないなんて・・・・♪
3.BJを車で連れてきて公海に出ようとしている船に、どうして食料が無いのかしら?
4.銃で撃たれたイルカが、甲板に落ちますが、イルカは船を飛び越すようなジャンプを
していたのでしょうか?
5.健康な人がヘバるような状況で、患者が一番元気(?)そうなのは、なぜでしょうか?
真っ先に病状が悪化しそうですね♪
6.BJは、イルカをあお向けに海に戻していますが、イルカの鼻は頭の上にあるから、
窒息してしまうように思えますル♪
7.イルカは、どうして船の出発地を知っていたのかしら?
嵐と一緒に船の周りにいたとは思えませヌし、BJを待っていた所は、
その近くだったのでしょうか?あまりにもストーリー上では無謀に思えますル♪
なんぞとトンチンカンなことを考えていたウランちゃんでした♪
こにし@まとめ亀(笑)
Hiroshi Kitagawa さんは書きました:
>ケン一探偵長です。
> 昨晩、京王新線 初台駅オペラシティーB1にある「手塚 治虫ワールドスクェア」
>に行ってきました。
私、しばらく行ってません(^^;
新宿西口までは食事や某カメラ量販店など目的で行くんですけど・・
どうも乗換えがめんどくさくて(笑)
> するとイベントブースが以前の「手塚先生愛用の椅子に座って記念撮影」から
>「生原稿の展示」に変わっていおりました。毎週展示する原稿を変えるそうです。
これって、どの椅子なんでしょうね?
新座のスタジオにあったアニメ用、漫画用、それとも高田馬場の秘密の部屋の椅子
なんでしょうか???
ちょっと観に行かなかったのを後悔しております(^^;
> でっ、第2話の感想。
>「きゃー、BJ様!!」って感じです。ニヒルなBJというよりはサイボーグ009
>の島村 ジョー系ヒーローという感じ。
たしかに島村ジョーにみえるコマもありますね。(笑)
傷ついたイルカを船の中に寝かせていて
水にぬれてなくて大丈夫なのかハラハラしました。
> ヘック・ベン(ですか?イルカを食べようとした長髪の男)が「カップヌードル
>持ってやがったら百万円ででも買ってやるぞーッ!」って言ってますが「お湯は
>どうするの?」って突っ込んじゃいました。普通、船にはお湯を沸かす装置くら
>いは置いてあるのですかね?
その前に水が残ってたか疑問ですね(笑)
これどのくらい船に乗ってたんでしょうね。
最低でも夜中にさらわれて、目覚めて朝になり、イルカを撃って夜になり
イルカを治療して朝になり陸まで案内してもらい終わり。
最低でも3日経過してますよね。
その割には、水とか食料がないですし・・・日数がもっと経っていると考えるべきか?
重箱突付くと彼らは船でどこへ行こうとしていたのかも読み取れないです。
> 話はそれますが、手塚先生はカップラーメンとかボンカレーなどを作中(特にBJ)
>でご馳走として扱われていますが、先生自身もお好きだったのでしょうか?もしそ
>うだとしたらエンゲル係数がとっても低いですよね(笑)。
先生は、コンビニのおにぎりにうるさいとか聞いたような・・・。
> 私の昔の職場に晩飯はカップラーメンだけなのに物凄く仕事の出来る人がいました。
>そういう人種も世の中には存在するのですね。私なんか贅沢なものを結構食べている
>けど全然仕事が出来ませんから(これで世の中のバランスが取れる!(爆))。
学生時代に後輩でお金を貯めるために1日三食キャベツを入れたインスタントラーメンだけ
食べてる男がいました(^^;(他には牛乳は飲んでたようですけど)
彼の場合は徹底していて、絶対外食せずに自宅で済ませ、
どこに行くにも雨でも雪でも自転車。絶対に電車は利用しなくて、
50KM先に買い物しに行くときでも自転車でしたよ(爆)
そのおかげで彼の部屋には、高級オーディオやマニアなものであふれていた(爆)
私も、マネしてラーメン生活してみたけど、すぐラーメンみるだけで
気持ち悪くなって体を壊してしまった(笑)
せっかく節約した分、治療費でパアになったばかりか、それ以上お金がかかったという(^^;
こにしあきら
みなさんこんにちは。金沢みやおです。
「海のストレンジャー」
BJの目がでかい。とりわけ,最初にメスを握ったコマでは特大。
これから連載がすすむにつれて,ゴルゴ13なみにどんどん細くなって行
くのであった。
BJはケンカも強い。力も強い。あの丸首ブーンと対等にやり合うし,100
Kgや200Kgはありそうなイルカを一人で抱えて運搬する。実は,家にジムが
あったり,道場に通っていたりは,しないか。
イルカの恩返し。鶴といい,イルカといい,シャチといい,レオといい,
動物の恩返しはいつも命がけだ。今後は,笠地蔵程度に物品で手を打つくら
いにとどめるのがよかろう>って誰に言っているのか?>自分。
宮川です。 BJ 第2話 「海のストレンジャー」 感想。
イルカの恩返し。手塚作品には動物とかロボットの方が、より人間
的であるという設定が多いようです。「海のストレンジャー」のイルカ
も、BJに命を助けられたということで、自分の命を捨てて、BJたち
を助けます。
イルカのそうした行動は、はるかに人間的であって、人間性の善意
と恩に報いるという本質的な部分を代弁しているかのようです。
自分に当てはめて考えてみると、人から恩を受けたと言うことすら
認識できないでいる時があります。些細な事でも人から善意を受
けたなら、それなりの礼をつくすというのが通常だと思うのですが、
今、この現代に生きている自分には、そうした気持ちが薄れている
ように感じて、反省致しました。
Takehisa Miyagawa